V alentine
B ooks
ヴァレンタイン書店

●VisualStudioの紹介

●画面プログラムの作り方

●コンソールプログラムの作り方

●DBプログラムの作り方(SELECT)

●DBプログラムの作り方(INSERT)

●DBプログラムの作り方(UPDATE)

●DBプログラムの作り方(DELETE)

●DB最適化

●AmazonMWSの使用方法

●YahooAPIの使用方法

●楽天APIの使用方法

●Webからのデータ取得方法

●レジストリを利用した利用者認証機能

●プログラム間の値の引継ぎ方法

●プログラム実行パスの取得

●デバッグ方法

●ショートカットキー

●設定

●64ビットOS対応

●ヴァレンタイン書店Web支店

●店長ブログ

                                        

64ビットOS対応

アプリを公開しているとよく「64ビットOSを使用しているが、アプリが起動できない」という問い合わせを受けます。
64ビットOSにも対応させるビルドを行うには一定の手順に従う必要がありますので紹介します。

ツール>オプションを選択し、オプションダイアログの左下の「全ての設定を表示」にチェックを入れる。



プロジェクトおよびソリューション>全般をクリックし、「ビルド構成の詳細を表示」にチェックを入れる。



ビルド>構成マネージャのメニューが表示されるようになるのでクリックする。



構成マネージャダイアログでアクティブソリューションプラットフォームのドロップダウンリストから<新規作成>を選択する。



新しいソリューションプラットフォームダイアログでx64を選択する



画面上部のドロップダウンリストにx64と表示されるようになる。
この状態でビルドすると64ビットOSでも実行可能なアプリを作成できる。